■
商品の説明
メキシコ在任していた時に、グアダラハラの楽器を多く扱う古物屋で入手しました。色々と調べましたが何という楽器だか分かりません(もしかしたら聞いたかもしれませんがスペイン語なので記憶に刷り込まれていません)。金属のボディに表皮を堅い植物で張っています。単品ですのでボンゴではありません。裏に穴があるのでもしかしたらクィーカとも思いましたが、棒を操り演奏できる形状でもありません。謎です。
メキシコ人はサルサやラテン音楽を好んで聴きますが土着の音楽で太鼓が活躍するものは無いと思うので、他の国の楽器かもしれません。
メキシコの高地では手で高く鋭く鳴りましたが、日本では鳴り物としての価値はあまり無いかもしれません。棒で叩くのかもしれませんが。
パーカッション
太鼓
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 响板 楽器・機材
■
■
■ > パーカッション・打楽器
高い品質を維持しながら、リーズナブルな価格を実現。予算に合わせてお求めいただけるだけでなく、価格以上の性能をお届けします。 > その他商品の状態傷や汚れあり発送元の地域群馬県