■
商品の説明
沖縄県工芸士金城武一氏製作でゆし実の虎木模様の美しい与那城三線の紹介になります。
特徴として小ぶりで非常に弾きやすく女性の方でも満足していただける作品です。
平成後期頃の製作。
竿材はゆし実の虎木入り
塗りかえは今年9月スンチ塗り。
竿の状態は歪み捻り問題ありません。
本皮両面1枚張り。
カラクイは画像1~5昭和後期に製作されたビンテージ
黒木カラクイを取り付けております。
眺めてよし弾いてよしの虎木入りの貴重なゆし実三線をこの機会に検討してみてはいかがでしょうか。
完璧を求める方は購入を控えください。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 神楽笛祭り音楽 神楽笛祭り音楽
■
■ >
■ 神楽笛祭り音楽
■ 和楽器 > 三線 >
■
三味線、箏、尺八、和太鼓など、様々な和楽器があります 三線本体商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域未定