新入荷再入荷

二代目 諏訪蘇山作 筆 青磁 抹茶碗 共箱付き 大徳寺

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :TZV63294093000
中古 :TZV63294093001
メーカー 抹茶碗 発売日 2024/11/18 定価 15000円
原型 磯山良司
カテゴリ

二代目 諏訪蘇山作 筆 青磁 抹茶碗 共箱付き 大徳寺


商品の説明
大きさ 直径 12.5センチ
    高さ 6.5センチ
    高台 5.0センチ
高台に印銘が蘇山 陶印が丸なので、二代目諏訪蘇山作と判ります。
二代目諏訪蘇山
1890〜1977
■ 筆 金沢出身 初代蘇山の姪
名は虎子 初代の実弟の次女
幼くして初代蘇山の養女となり、初代の指導の元作陶を学ぶ。
1924年代65回美術展覧会に青影瓷尊式花瓶を出品、銅賞受賞。
この抹茶碗は代々当家に伝わるもので、長らく蔵に保管してありました。カケや傷は無く青磁の艶はとても綺麗です。
共箱の表に大徳寺とあり、家人のメモに大徳寺抹茶碗とありました。
ゆうゆうメルカリ便の匿名配送させて頂きます。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション
■ 筆 >
贈り物やインテリアにも最適です 工芸品 > 茶道具 >

■ 茶碗商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域京都府
■ 筆 筆

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です