■
商品の説明
李朝時代の三島皿(粉青沙器)です。
見込みの中心部にかけて、象嵌で模様が彫られています。
一部欠けがありますが、金継ぎ(銀直し)で補修されています。
ぽってりとした肌合いで、味わいある小皿です。
おおよそのサイズは以下のとおりです。
径約144mm
高さ約30mm
高台径約48mm
共箱、共布、陶歴は元からありません。
■注意事項
古物ですので、説明以外にも経年による汚れ、傷、欠けがあります。写真をよくご覧になってお買い求めください。
商品説明は全て主観です。完璧な状態をお求めの方、細かい部分を気にされる方は購入をご遠慮下さい。
専門家ではない為、商品の説明等について誤りがある場合があります。真贋及び時代考証について保証はできませんので、ご了承下さい。
丁寧な発送は心掛けますが、簡易梱包になります。
予めご理解ください。
#古美術 #骨董 #アンティーク #李朝 #三島 #粉青沙器 #古道具 #民藝 #民芸
国···海外
種類···陶器
種類···皿/プレート
種類···中皿
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート >
■
■ 美術品・アンティーク・コレクション フルート フルート
■ > 工芸品 > 陶芸商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域未定
■
■
誕生日、結婚式、お祝いなどの贈り物を考える際、特別で意義のあるものを探している方にとって、工芸品はベストな選択肢です。心を込めた贈り物として相手に喜ばれるだけでなく、その文化的な価値も伝えることができます。 フルート