■ ■
商品の説明
沢山ある中からご覧頂きありがとうございます。
掛軸
~前大徳 佐藤朴堂作~
[円相無尽蔵]
美品 一度のみ掛けたお品
サイズ…縦 約116cm 横 約62cm ※素人採寸ですので多少の誤差はご了承下さい。
内箱 外箱有
無一物中無尽蔵(むいちもつちゅうむじんぞう)
カバンの中のものを全て取り出して空っぽにしたら、何でも入れられるようになります。 パズル パズル
何も持たずにいたら、逆になんでも手に入っているのと同じ。
失うことを恐れず、物事のあるなしに執着しないこと。
そうすれば、自分の心の中にすべてのことが収まること。
円相は、禅における書画のひとつで、図形の丸を一筆で描いたもの。「一円相」「円相図」などとも呼ばれる。
■ パズル 悟りや真理、仏性、宇宙全体などを円形で象徴的に表現したものとされるが、その解釈は見る人に任される。
■ パズル
■ また、円窓と書いて「己の心をうつす窓」という意味で用いられることもある。
掛け軸
インテリア
骨董品
茶掛け
歴史
1355
24s/F203
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート >
専門家による詳細な解説があり、分かりやすい図表も豊富に掲載されています。 美術品・アンティーク・コレクション
■ >
■ 書 >
■ 掛軸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域埼玉県 パズル