お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
剣道の服は生地は丈夫で、着心地も悪くないです。ただ、サイズ感が少し大きめで、私には少しずれている感じがします。それでも4点とします。
回答: この竹刀の長さは約120cmです。
同一ショップで4532円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日18:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 34,500円
(786 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月09日〜指定可 お届け日: (明日18:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
13000円
30000円
80000円
22500円
15800円
34100円
ペツル クォーク 美品
60000円
アンティークチェア リボン (フランス)
74000円
POLABAクリーム30グラム新品
iPhone12 64GB ブラック simフリー 美品
29000円
【m様専用】Cクエンスセラム3、Cクエンスクリーム、Cブーストクリーム
31600円
やまと様 リクエスト 2点 まとめ商品
18500円
新品 米沢 新田 縦縞 着物 正絹 証紙付 仕付け糸付 真綿手引紬 4281
59000円
patagonia R4 ユーレックス フーテッドセミドライ M
マリオシリーズ ヨッシーパズル
100000円
【美品】【動作確認済】Roland cube street N225
28998円
34,500円
カートに入れる
1970〜1980年ごろの、手刺二分五厘奴仕立小手になります。
使用感は少なく、もう手に入らない手刺しの織刺し生地素材、詰刺し生地が使われた貴重なお品です。
作成は先代児玉か、宮下系で間違いないそうです。
当時都内の剣道具店は十光会という組合として纏まり 布団は都内に工場を配し御針子さんが分厚い真綿毛氈を一針ずつ差し上げたものを共通で使いつつ 面 小手 胴 垂 をそれぞれ特定の御店で製作し 組合に属する店舗でそれぞれ融通しておりました。垂れは大和の伊藤兄弟、面は元澤 宇多川で製作していたものが多く 小手は宮下悟道氏とその門下のお弟子さんが多く卸しており、恐らくこの松勘で販売された小手も作りからして例外ではないかと思われます
真綿がギッシリ詰め込まれ吸水性に富んだ布団は十分な厚みがあり軽量性、柔らかさを兼ね備えた独特な風合いです。
使用感はほとんどなく、色も筋引きコテ目もしっかり残っていますが内張りはほとんど汚れはなく、年式を考えるとかなり程度が良い状態です。
手の内もほぼノーダメージです。
軽量ながらアンコの詰めも多く、布団も柔軟ながらしっかり感を併せ持ち、昨今の道具に比べてこれぞ武具、といった雰囲気を濃厚に纏っています。
小ぶりな頭の丸みを帯びたフォルム、やや長めの肘に浅い繰りは昔ながらの東京の小手の特徴と言えます。
最近の甲手とは違い中は遊びが少なく、掌につくような造りと成っていますが、昔の道具は今より少しきつ目を奥までしっかり嵌めて使う設計になっているので、よりダイレクトな使用感を味わうことができます。
この甲手はご覧の通りあまり使い込まれておらず、
揉みほぐし、叩くなどすれば一層手の形に馴染み、唯一無二の相棒として活躍してくれることでしょう。
親指小指最大開き幅21センチ、中指先から手首19 センチ親指除き手の甲一周21センチ程の手でジャスト。 肘布団最長部は15センチです
近年手首の角度が予めついた甲手など出回っていますが構造に無理があり壊れ易いものが大半です
こちらの甲手は手の内の張替があったとしてもそれ以外のところが壊れることはまずないのではないでしょうか
長期保管されていたもので劣化などありませんが現品の状態を優先し判断願いたく存じます。
不明な点はご質問どうぞ。
落札タイミング等により発送時期が変動いたしますことを御理解下さい
商品の情報
カテゴリースポーツ > 武道・格闘技 > 剣道 > 小手商品の状態未使用に近い発送元の地域未定