■
商品の説明
●この度は商品をご覧頂きありがとうございます。
●こちらの龍笛は島根県在住の職人が制作したものです。管の太さは細身ですが肉が厚く、音の幅も広く高音から低音まで良く鳴り響く一管です。譲り受けて少し息を入れてみました。クリーニング済みです。もしもこの笛に興味を持ち大切にして頂ける方にお譲りさせて頂きたいと思います。
【龍笛の由来】
龍笛の龍とは古来から天と地を結ぶものとされ、その字が使われている龍笛という楽器は天と地を結ぶ楽器として親しまれていました。また、菅の中は朱色で塗られ、朱色というのは命が蘇る色であり、龍笛は命が蘇る楽器でもあると語られている。そんな思いの込められた楽器をぜひ手に取って吹いて見て頂きたいです。
●何かご不明な点がありましたらコメントよろしくお願いします。皆様のご検討を心よりお待ち申し上げます。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
高品質な素材と職人の技が光る楽器ばかりです
■
■ > 谷間のゆったりとした音楽コレクション 楽器・機材
■ > 和楽器 > 篠笛・横笛商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域未定
■
■ 谷間のゆったりとした音楽コレクション 谷間のゆったりとした音楽コレクション