お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
この工芸品は何を言っても十分な5分です。その独創的なデザインと高品質は私を虜にしました。本当に素敵な買い物でした。
回答: はい、すべて職人による手作りです。
同一ショップで4532円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日18:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 6 点 51,500円
(586 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月05日〜指定可 お届け日: (明日18:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
30000円
11300円
48000円
13000円
15000円
沢田研二/あんじょうやりや
15200円
☆ SoftBank DIGNO ケータイ3 902KC シルバー #1
11500円
TAKAHIRO MIYASHITA the soloist Dickies
18000円
嶋田/エンジェルマンドリン モデル:BN
71580円
アイリスオーヤマ ポータブル冷蔵冷凍庫 30L IPD-3A
21000円
Dyson HD15 ヘアドライヤー
25999円
USA製 SPIEWAK N-2B フライトジャケット ミリタリー Y2K
【たろう様限定】HP ENVY Laptop 13-ah0002la
50000円
電動自転車(Panasonic)
65000円
タバコ 空き箱
60000円
51,500円
カートに入れる
人間国宝(重要無形文化財)で名高い、高橋敬典の御作です。筒釜の胴回りに約束通り雲に乗って昇天する龍図を鮮やかに陽鋳してあります。釣釜、風炉、立礼棚等、様々なお点前や季節にお使いになれます。銘は鐶付の下にございます*写真③。
共箱は箱脇に『雲龍釜 釜師敬典』として印が捺してあります。鉄共蓋は掻立鐶で状態も良好です。釜内部も良好で、釜肌も良い状態です。水漏れもいたしませんので、すぐにお使いになれます。
*雲龍釜・・・茶湯釜の一種で、筒釜の胴回りに雲に乗って昇天する龍の図を陽鋳したもの。芦屋、京釜にその作がある。利休好み(与次郎作)、道安・少庵・織部などにもお好みがあります。
共箱。共包裂。
胴径16㎝ 口径(内径)14.1㎝ 高さ18.2㎝
美術家名鑑評価額500万円*写真⑳
▢高橋敬典(たかはしけいてん)
大正9年(1920)~平成21年(2009)
金工。釜師。山形。昭和13年(1938)、家業の鋳造業を継ぐ。25年、釜師・長野垤志に師事する。26年、日展初入選(以後7回入選)。38年、日本伝統工芸展で工芸会会長賞受賞。40年、中小企業展通商産業大臣賞受賞。47年、日本伝統工芸新作展で日本工芸会賞、51年、日本伝統工芸展NHK会長賞を受賞。52年、斎藤茂吉文化賞受賞。平成3年(1991)、日本伝統工芸展にて重要無形文化財保持者選賞受賞。4年、勲四等瑞宝章受章。8年、重要無形文化財「茶の湯釜」保持者(人間国宝)に認定される。8年、山形市名誉市民に選定。9年、河北文化賞受賞。
【参考文献】
茶道具の名工作家名鑑 淡交社
美術家名鑑 美術倶楽部
茶道大辞典 淡交社
#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#無形文化財
#人間国宝
#茶の湯釜
#釜師
#茶道具
#釜
#雲龍釜
#鉄
#炭点前
#釣釜
#風炉
#立礼
#千利休
#表千家
#裏千家
#武者小路
#茶器
#薄茶
#茶道
#濃茶
#茶器
#好み物
#古美術
#茶室
#茶会
#高橋敬典
#山形
#山形鋳物
#東北
#茶の湯
#美
#アート
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 釜・茶釜商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域島根県